|
一般社団法人 バンビーノ福祉会
月曜日~金曜日
(祝祭日・12/29~1/3を除く)
9:00~18:00
訪問等で出かけている場合がございますので、ご相談に来られる際には事前にご連絡いただき、空いている日時をご確認いただくことをお勧めいたします。
相談支援事業所
バンビーノ
・
バンビーノ多機能型生活介護
どんぐり
・
バンビーノ多機能型障害児施設
ころころ
・
短期入所施設
のびのび
特定相談支援事業
障がい者や障がい児の相談に応じ、必要な情報の提供及び助言等のほか、必要な便宜を提供いたします。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
障害児相談支援事業
障がい児通所支援の利用申請手続きにおいて、障がいのある児童の心身の状況や環境または障がいのある児童の保護者の意向、その他事情を勘案・考慮し「障害児支援利用計画案」の作成を行います。また通所決定後に事業所などとの連絡・調整等を行います。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
生活介護
常時介護を必要とする障がい者の方に、入浴や排泄、食事等の介護や、創作活動、生産活動等の機会を提供します。障がい者の方が自立した日常生活や社会生活を営むことができるよう、生活能力の向上のために必要な訓練等を行うことを目的とします。 ● 一日の流れ
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
児童発達支援
放課後等デイサービス
主に6歳から18歳までの学校に通っている障がいのあるお子さまが、学校の帰り(放課後)や土曜日、日曜日、祭日などの学校休業日や夏休み、冬休みなどの長期休暇に居場所づくりを提供するサービスです。 ● 一日の流れ
|
![]() ![]() ![]() |
年間行事
1月 | 書初め | ||
2月 | 豆まき | ||
3月 | ひな祭り | ||
4月 | お花見 | ||
5月 | こいのぼり・野菜植え | ||
6月 | ミニ運動会 | ||
7月 | 七夕 | ||
8月 | 水遊び | ||
9月 | お月見 | ||
10月 | ハロウィン | ||
11月 | 秋祭り | ||
12月 | クリスマス |
書初め | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
誕生会 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
豆まき | ![]() |
![]() |
![]() |
感覚遊び | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
七夕 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水遊び (プール) |
![]() |
![]() |
![]() |
秋祭り | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリスマス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲスト |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リハビリ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
看護 | ![]() |
![]() |
![]() |
音楽療法 | ![]() |
スヌーズレン |
![]() |
![]() |
お風呂 |
![]() |
野外活動 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他 活動 |
![]() |
短期入所
短期入所は、当該施設を1年以上ご利用の方を対象に、久留米市短期入所支援事業を活用し、医療依存度の高い、主に重症心身障害児者ご家族のレスパイトに取り組んでいます。 ● サービスの流れ
一泊二日のため、初日か2日目どちらかの午前中に希望者は入浴を実施します。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |